帆船・ヨット・船関連イベントや国際交流イベント・スポーツイベントのお手伝いをするボランティア団体

会則

大阪帆船と国際交流の会会則

1.目的
帆船(内外の帆船・海・港)と国際交流を通じ社会に貢献する。
会員間の親睦・友好増進を図る。すべてにおいて営利を追求しない。 
 

2.名称
(英)Sail And International Link of Osaka=「SAIL O
(和)大阪帆船と国際交流の会

3.入会
会の目的に賛同し、所定の年会費を支払った18歳以上の者が入会できる。

4.事業
(総会)年1回開催し、1年の経過を報告する。総会は委任状も含め、会員の過半数の出席があれば成立する。
(イベント)帆船歓迎や国際行事の主催・協力・参加など。
(ルーティン)帆船・船舶・海・外国語・外国情報・その他についての勉強会・研修会・講演会などを月1回程度開催。会報の発行。名簿の管理。
                    会員の親睦。
(その他)会の目的に沿う事業。

5.組織
代表、副代表、事業、広報、会計、会計監査
任期は4月1日~翌年3月31日までの1年間とする、再任は妨げない。

6.会計
年会費は社会人2,000円、大学生迄1,000円(自己申告)とする。
賛助会員は、1口1,000円。
入会は10月以降の方は1,000円とする。
その他、必要に応じ臨時会費、参加費を徴収することができる。
会計年度は毎年1月1日から12月31日迄とする。
会計の所在地は会計担当者の住所とする。

7.所在地
会の所在地は代表の住所とする。
事務局は、大阪ボランティア協会気付とする。
(大阪ボランティア協会)2013年4月1日以降
〒540-0012
大阪市中央区谷町2-2ー20-2階
「大阪ボランティア協会気付け」
大阪帆船と国際交流の会
「Sail O」

8.発行日
付則 1998年1月1日制定
付則 2007年3月10日改正
付則 2013年3月1日改正
付則 2023年2月18日改正

入会希望者お待ちしております。 TEL 090-9805-7889 Sail And International Link of Osaka

PAGETOP
Copyright © 大阪帆船と国際交流の会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.